『55NEXT』は、浅井企画に所属する若手芸人のメインライブ。
若手芸人のライブは『53DASH』『54FIGHT』『55NEXT』の3種があり、そのなかでも『55NEXT』はトップのライブです。
つまり、「浅井企画で今もっとも旬な芸人のネタを観ることができる」ということ!
いずれのライブもお客様投票で順位が決まり、各ライブの下位3組・上位3組が入れ替わります。
この日MCを務めたのは、森一弥。「2025年、あけましておめでとうございます!1発目でございます!」と元気よく挨拶。「初めて来たという方いらっしゃいますか?」と会場に投げかけると、なんと全員がリピーター。これを見て森は「全員常連ということで。じゃあ、早速始めちゃいましょうか!」と高らかに宣言した。
この日、トップバッターで登場したのは安心安全!
珍しく「ひとりの仕事があった」と話すようちゃん(右)。しかしそのことに悩んでしまっており、「パッと旅行にでも行こうかな」と言うのですが、それに対して山口(左)が…。
2番目に登場したのは、牧野ステテコ!
心豊かでゆとりある生活、丁寧な暮らしに憧れ、それらを手に入れた女性として現れたのですが…。
3番目に登場したのは、ナオ・デストラーデ!
目の錯覚を利用したネタで会場を沸かせるのだが、その錯覚の雲行きがどんどん怪しくなっていき…。
4番目に登場したのは、元祖いちごちゃん!
人類が滅亡し、自分だけが生き残りかと思われた世界の中で、自分以外の人と出会い…。
5番目に登場したのは、グリーンランプ!
「冬といえば、お鍋!」ということで、定番の具材の話をするが、今西(左)が話すと中村(右)が…。
6番目に登場したのは、リクロジー!
ハイスペックな女性とフランス料理屋でデートした帰り道、とある店に立ち寄ると…。
ここで中MC。袖から見ていた森は「2024年ラストの『55NEXT』のあとに、60人くらいで忘年会に行ったんです」とコメント。「そこでずんさんからお年玉があって…」と報告がありました。
後半1番目に登場したのは、バッチトゥース!
ハリー(右)が火星に行けるとなった場合、「最初の生活めっちゃ厳しいんじゃないか」と提言。すると谷村(左)は「火星に住むとなったらね、まずは…」とコメントし…。
後半2番目に登場したのは、ドドん!
コンプライアンスが厳しくなっていく現代、どうやらそれは石田(左)がいる、お寺業界でも一緒のようで…。
後半3番目に登場したのは、おちもり!
越智(右)が「闘牛士になりたいから、牛やって」と森(左)に言ったのですが、事態は思わぬ方向へ…。
後半4番目に登場したのは、オテンキ!
オテンキは、誘拐犯と少年、そしてそれを助けにきた「上板橋マン」が登場する、コント「上板橋マン」をお送りしました。
後半5番目に登場したのは、おおぞらモード!
長山(左)演じるCAが業務中、急病人が現れます。そこに、もリ(右)が演じる少女が登場したのですが、少女の正体は…。
全組のネタが終わり、投票へ!
お客さんの投票が完了すると、ゲストネタへ。
この日のゲストは、サンミュージックプロダクションよりぽんぽこ。
ネタが終わり、ゲストを呼んでMCとトークへ。
そこでは、ぽんぽこの二人が浅井企画との縁にまつわるトークを展開。実は、高木さんは10年以上前、ピン時代に浅井企画に入りたくて、ライブに出たことがあるそうです。
また、この日の「若手が10分であたためます」のコーナーで会場をあたためた、お正月の月野のピッコロと高木さんの歌でコラボする一幕も見られました。
さらに、二人が住む街にはハイパーペロちゃんも住んでいるようで「私がバイト始まる前にイオンで見かけて、そこから6時間ぐらい働いて帰ろうとしたら、まだペロちゃんがいて…」と高木さんがエピソードを明かし、そえじまさんも「怖いですよね?」と会場に呼びかけていました。
そして、エンディングへ!
ここでは出演者全員が舞台に集まり、1組ずつ告知を行いました。
安心安全の山口は、昨年末よりTikTokを始めたことを告知。それが“バズり散らかしている”ことを告白。平均再生数は18万回、最高再生数160万回と明かしました。しかしようちゃんは「再生数は伸びているけど、フォロワー1060人で…」と補足。会場からは「なんで?」と言った声が漏れていました。
安心安全・山口のTikTokはこちら
“ステ姐!”とみんなに呼ばれながら登場した牧野ステテコは、近所に住んでいたはずのMC・森と最近会わないのはなぜか?という疑問を明かしました。
ナオ・デストラーデは、鉛筆を使った目の錯覚を披露。登壇者からは「マギー一門みたいだ!」とコメントされていました。
元祖いちごちゃんの植村(左)は「僕、ぽんぽこさんと近所に住んでいるんですけど、外でそえじまさんと会いたくないんです」と暴露。そえじまさんは「なんで?」と反応しましたが、その理由は「大声で名前を呼ばれるから」。すると、壇上の一同は「あー…」と納得していました。
また、「たけしが認めた若手芸人 ビートたけし杯『お笑い日本一』」第7回の本選が2025年2月7日(金)に開催。YouTubeでも観れるそうなので、ぜひ応援してください!
グリーンランプは、この日のネタの流れと同じく今西(左)が話すとなんでも下ネタに聞こえてしまうというトークに。
また、おちもりとのツーマンライブ『四谷漫才』の告知が。次回は2月20日(木)に開催だそうです。
リクロジーは、ぽんぽこの高木さんがリクロジーのネタを好きでいてくれていると告白。高木さんが「高校生編のやつでさ…」と話すと「高校生編とか、社会人編とかないから!」とツッコミ、会場を沸かせていました。
バッチトゥースは、ハリー(右)が2025年になって衣装を新調したことを発表。どこの現場でも記者会見のごとくシャッターを切られると谷村(左)は明かしました。
ドドんの石田(左)は昨年の大晦日にTOKYO MXのYouTubeチャンネルでの一風変わった仕事について紹介。それは映画『呪怨』と同時YouTube配信を行い、「作品内で人が死んだらお経を読む」というもの。当日は7万人に試聴されたと明かすと、登壇者からは「えー!」と驚きの声が上がっていました。
YouTube配信はこちら
おちもりの森(左)は「事務所への報告はして欲しかった」と言い、越智(右)を上半身裸に。すると、越智の背中に蝶々のタトゥーが…!これには越智が「違う、コントで使ったやつこれ!」「シール!」と反論していました。
オテンキののりは『死んでも忘れられない話』という本を3月22日(土)に発売することを発表。そこにはGOのイラストも収録されているそうなので、ぜひともチェックしてください!
『死んでも忘れられない話』詳細はこちら
おおぞらモードは、1月15日に長山が「長山アカリップ」に改名したことを発表。「これからは、長山と呼んでください」と呼びかけていました。
全組の告知が終わり、いよいよ結果発表!
1月の『55NEXT』、結果は……
2位:グリーンランプ
そして、同率第1位は……
リクロジーと、おおぞらモード!!!!!!!
リクロジーは去年の1月以来の優勝!おおぞらモードは、なんと3連覇という結果になりました。おめでとうございます!!!
次回の『55NEXT』は、2月27日(木)。新宿バティオスで開催します。お楽しみに!!